NO.6〔ナンバーシックス〕 #1 NO.6〔ナンバーシックス〕 #1
ナンバーシックス

NO.6〔ナンバーシックス〕 #1

    • 4.1 • 54件の評価
    • ¥530
    • ¥530

発行者による作品情報

2013年の未来都市《NO.6》。人類の理想を実現した街で、2歳の時から最高ランクのエリートとして育てられた紫苑は、12歳の誕生日の夜、「ネズミ」と名乗る少年に出会ってから運命が急転回。どうしてあの夜、ぼくは窓を開けてしまったんだろう? 飢えることも、嘆くことも、戦いも知らずに済んだのに……。「わたしはNO.6という物語の中で、生きる希望とやらを掴んでいけるのだろうか」――あさのあつこ

ジャンル
SF/ファンタジー
発売日
2006年
10月13日
言語
JA
日本語
ページ数
224
ページ
発行者
講談社
販売元
Kodansha Ltd.
サイズ
455.2
KB

カスタマーレビュー

ねこさんのおきもち

あさのあつこさんっぽさが出ている

少年のヒリヒリするような感情がすごく伝わってきます。
ディストピアっぽい雰囲気がよくマッチしていて、一気に全巻読んでしまいました

裏世界ピクニック3 ヤマノケハイ 裏世界ピクニック3 ヤマノケハイ
2018年
雪猫 雪猫
2013年
裏世界ピクニック9 第四種たちの夏休み 裏世界ピクニック9 第四種たちの夏休み
2024年
裏世界ピクニック10 あり得るすべての怪談 裏世界ピクニック10 あり得るすべての怪談
2025年
妖狐の執事はかしずかない 妖狐の執事はかしずかない
2018年
いずれ最強へと至る道 1 いずれ最強へと至る道 1
2018年
NO.6 [ナンバーシックス](1) NO.6 [ナンバーシックス](1)
2011年
NO.6 [ナンバーシックス](2) NO.6 [ナンバーシックス](2)
2011年
NO.6 [ナンバーシックス](3) NO.6 [ナンバーシックス](3)
2012年
NO.6 [ナンバーシックス](4) NO.6 [ナンバーシックス](4)
2012年
NO.6 [ナンバーシックス](9) NO.6 [ナンバーシックス](9)
2014年
NO.6 [ナンバーシックス](5) NO.6 [ナンバーシックス](5)
2012年
ブックキーパー 脳男(上) ブックキーパー 脳男(上)
2023年
魔食 味見方同心(一) 豪快クジラの活きづくり 魔食 味見方同心(一) 豪快クジラの活きづくり
2023年
母子変容 上 母子変容 上
1984年
餓狼伝 : I 餓狼伝 : I
1988年
ST 警視庁科学特捜班 エピソード1<新装版> ST 警視庁科学特捜班 エピソード1<新装版>
2014年
獣の奏者 I闘蛇編 獣の奏者 I闘蛇編
2009年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #2 NO.6〔ナンバーシックス〕 #2
2007年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #3 NO.6〔ナンバーシックス〕 #3
2007年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #4 NO.6〔ナンバーシックス〕 #4
2008年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #5 NO.6〔ナンバーシックス〕 #5
2009年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #6 NO.6〔ナンバーシックス〕 #6
2011年
NO.6〔ナンバーシックス〕 #7 NO.6〔ナンバーシックス〕 #7
2012年