黒猫 黒猫

発行者による作品情報

世界初の推理小説と評される『モルグ街の殺人』や暗号小説の草分けとして名高い『黄金虫』を世に送り出したアメリカの作家エドガー・アラン・ポーのゴシック風恐怖小説。酒癖の悪さによって飼っていた黒猫を殺してしまった男が、ある日酒場でそっくりな黒猫を見つける。最初は可愛がっていたものの、次第に疎ましくなり、発作的に手をかけようとするが、止めに入った妻を殺してまう。地下の壁に死体を埋めたものの、警察の知るところとなり、壁を崩してみると、そこには……。1843年に『サタデー・イヴニング・ポスト』にて発表された。

ジャンル
小説/文学
発売日
1843年
8月18日
言語
JA
日本語
ページ数
18
ページ
発行者
Public Domain
販売元
Public Domain
サイズ
208.8
KB

カスタマーレビュー

じんじんキタキタ

さすがランポー

短編ですが読み応えあり。ちょっとした電車移動がスリリングな時間に変わる。

ざなえ

恐怖を感じた

恐怖を感じた

'U'MA

復讐の神

誰も復讐からは逃れられない。これは芥川が歯車や阿呆の一生でも繰り返していたフレーズ。

欲望のままに生き、アンビバレントな闇にとらえられ、または憎悪にかられ、罪を犯すことは、ほとんど怖いことではない。

その後、やってくる復讐こそ真の恐怖を呼び起こす。その人が信じているいないに関わらず、復讐の神は必ずその人を捕らえて離さない。たとえ一生なんのバツも受けなくとも、その恐怖は死ぬまでつきまとう。

主人公は復讐の神から逃げようとしたが、その罠にかかって死刑になった。ただの猫殺し🐈‍⬛なら無罪だっただけに、復讐の色合いが濃くなる。
オチも上手く、物語の完成度も高い。

フランケンシュタイン フランケンシュタイン
2012年
デミアン デミアン
1951年
見るまえに跳べ 見るまえに跳べ
1974年
エドガー・アラン・ポー短編集 エドガー・アラン・ポー短編集
2015年
フランケンシュタイン フランケンシュタイン
2015年
村山槐多全集 村山槐多全集
2015年
エドガー・アラン・ポー全集 エドガー・アラン・ポー全集
2015年
モルグ街の殺人事件 モルグ街の殺人事件
1841年
アッシャー家の崩壊 アッシャー家の崩壊
1839年
黄金虫 黄金虫
1955年
盗まれた手紙 盗まれた手紙
1955年
Edgar Allan Poe's Complete Poetical Works Edgar Allan Poe's Complete Poetical Works
2010年
春と修羅 春と修羅
1990年
地獄変 地獄変
1999年
黒死館殺人事件 黒死館殺人事件
1938年
パンドラの匣 パンドラの匣
1949年
セロ弾きのゴーシュ セロ弾きのゴーシュ
1894年
オー・ヘンリー作品集 オー・ヘンリー作品集
2015年