時代のニーズに応じた校内SD研修の創造
 時代のニーズに応じた校内SD研修の創造

D-project Books

時代のニーズに応じた校内SD研修の創造


自らの手で自らの学びの場をつくる「たくなん会」

発行者による作品情報

熊本市では、教師の授業力向上と「学び続ける教員」としての資質を育成することを目的として教師塾「きらり」というSD研修を開講しています。「経験豊かで優れた授業力をもつ師範による『指導授業』を参観したり、研究授業を公開したり、実技講座を受講したりします。それらの活動をとおして授業の実践的指導力やそれを支える理論を学ぶ」とされています。まさに、ベテラン教師から若手教師へ教育技術を伝達していくための取組です。この熊本市教育センターにおける教師塾の取組を、実際の学校の実態に合わせて応用し、システム化したものが、本書における「校内SD研修」です。

ジャンル
職業/技術
発売日
2017年
3月3日
言語
JA
日本語
ページ数
21
ページ
発行者
中川 一史(D-Project会長)
販売元
D-project
サイズ
11.2
MB
聞かせて覚える小学校英語 聞かせて覚える小学校英語
2017年
授業におけるICTの効果的活用 授業におけるICTの効果的活用
2017年
教室掲示でクラスが変わる! 教室掲示でクラスが変わる!
2017年
どの子も安心して成長できる学級・学校を考える どの子も安心して成長できる学級・学校を考える
2017年
子どもたちの「できた」を見える化する 子どもたちの「できた」を見える化する
2017年
映像メディアの指導を取り入れたパンフレット制作の授業 映像メディアの指導を取り入れたパンフレット制作の授業
2016年
絵本の世界に、iPadで飛び込もう! 絵本の世界に、iPadで飛び込もう!
2020年
ロイロノートで深まる思考 ロイロノートで深まる思考
2019年
授業のアイデアが広がる iPadアプリのTips集 授業のアイデアが広がる iPadアプリのTips集
2019年
みんなで楽しくプログラミング みんなで楽しくプログラミング
2019年
iPad活用ブック iPad活用ブック
2019年
あらゆる学びを創造的にデザインする_高校編 あらゆる学びを創造的にデザインする_高校編
2021年
聞かせて覚える小学校英語 聞かせて覚える小学校英語
2017年
授業におけるICTの効果的活用 授業におけるICTの効果的活用
2017年
教室掲示でクラスが変わる! 教室掲示でクラスが変わる!
2017年
授業のアイデアが広がる iPadアプリのTips集 授業のアイデアが広がる iPadアプリのTips集
2019年
ロイロノートで深まる思考 ロイロノートで深まる思考
2019年
みんなで楽しくプログラミング みんなで楽しくプログラミング
2019年